スマートフォン専用ページを表示
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
新着記事
(09/27)
未だにアクセスが・・・
(09/22)
「Y&Sのあったか空間」移動しました
(09/21)
「Y&Sのあったか空間〜Part2〜」も宜しく
(09/20)
引っ越しました
(09/19)
福壽杯
(09/18)
新しいブログ立ち上げました
(09/18)
嘘つき平太!またまたお騒がせ
(09/17)
いざ出陣!家康くん
(09/16)
台風18号接近中
(09/14)
ツキも味方したよ
Twitter Updates
follow me on Twitter
〜「Twilog」〜
カテゴリ
日々徒然
(1341)
出来事
(501)
地球に優しく
(129)
箸袋・飲食処
(158)
本棚
(107)
日本酒
(70)
落語
(44)
わんこ⇒わんこブログ
(26)
かめさん⇒亀さんブログ
(40)
花⇒花徒然
(72)
お気に入りリンク
浜松まちなかにぎわい協議会
浜松市シティープロモーション
潟Tン工房
スタートレック公式サイト
ENJOY FLOWER
最近のコメント
滅茶苦茶ですな〜
by 村石太キッド (08/10)
浜松好奇心大学閉校へ
by はままつ好奇心大学! (01/05)
見えない方向性
by 大和 (11/29)
解せない大相撲
by とおりすがり (01/26)
TRY!地球環境問題
by 中田 (07/05)
尿酸値&プリン体
by 小さい兄ちゃん (07/04)
過去ログ
2013年09月
(22)
2013年08月
(23)
2013年07月
(25)
2013年06月
(21)
2013年05月
(20)
2013年04月
(24)
2013年03月
(18)
2013年02月
(18)
2013年01月
(19)
2012年12月
(24)
「Y&Sのあったか空間」へようこそ。
「Y&Sのあったか空間」は引っ越ししました。
新ページは
「Y&Sのあったか空間Part2」
です。
→http://yshome2.seesaa.net/ 宜しくお願いします。
わんこブログ
亀さんブログ
花徒然
TOP
/ 花⇒花徒然
<<
1
2
3
4
>>
2007年04月18日
ジャーマンアイリス第一弾
今年もやって来ました「ジャーマンアイリス」の季節が。
他の株はまだ蕾も上がってきていないのにこの鉢だけ一発目が咲きました。でも餌不足?日光不足?花が小さい。
posted by ヤス at 13:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年04月15日
晩春の裏庭
十二単を中心に少し盛りを過ぎたクリスマスローズに覆輪蔓。そして若葉のヤマボウシ。ちょっと渋めですかね。
posted by ヤス at 17:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年04月14日
フリージア
引き売りのおばさんから3束100円で買った黄色のフリージア。部屋の中にほんのり甘い香りが漂っています。
posted by ヤス at 17:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年03月21日
テーブル花
庭で咲いた花をテーブル花に・・・クリスマスローズとノースポールだけですけどちょっといいでしょ。
posted by ヤス at 17:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年03月09日
クリスマスローズ〜パート2
綺麗に咲きましたよ。
「クリスマスローズ」は今年人気の花です。ひょっとするとブレークするかもね。
posted by ヤス at 20:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年03月07日
春ですね
「ノースポール&ビオラ」暖かな陽射しで株も成長しました。
posted by ヤス at 20:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年02月14日
バレンタインの花
バレンタインデーはチョコレートの日ではなく、世界標準は愛する人に花を贈る日。
結婚記念のアレンジ花をラナンキュラスとオンシジュームで飾りなおしてみました。
posted by ヤス at 16:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年02月13日
クリスマスローズ
咲きましたよ「Christmas rose」。
まずはワイン色、クリーム色はまだ蕾。
posted by ヤス at 18:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2007年02月04日
記念日の花
昨日2月3日はY&Sの結婚記念日。そんなわけで春をイメージしたアレンジ花を。
posted by ヤス at 12:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年12月12日
ケニア産の薔薇
先日フェアトレードのケニア産バラを買ってみました。開き気味のパックを選んだつもりなのですが2日経過してもまだ花が開いてきません。花王の切花栄養剤「PAT」も使っているのですが・・・綺麗に咲いたらまたアップします。
posted by ヤス at 15:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年12月06日
つげ
手前が「スカイペンシル」奥が「金芽つげ」。駐車場脇で見苦しく枯れ始めていたコニファーをやめて衣替え。つげでまとめてみました。スカイペンシルは犬つげの仲間のようです。
posted by ヤス at 18:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年11月22日
シンビジューム
明日は父の一周忌の法要。仏壇の脇にシンビジュームを置いてみました。名前は「まさこ」。
posted by ヤス at 17:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年11月13日
菊の花
引き売りのおばちゃんから買った菊の花三種。小菊、スプレー菊だけでも結構様になるね。洋花ばかりが花じゃない・・・
posted by ヤス at 17:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年11月05日
つわぶき
典型的な日陰の花ですね。とにかく全く日光の恩恵を受けなくても育ちこの時季しっかり咲くのだから大したものだ。
我家の北側の痩せた土に植えられた「つわぶき」
posted by ヤス at 18:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年09月24日
秋明菊&リンドウ
秋の花「秋明菊&リンドウ」なかなか上手に咲かすことが出来なくて残念。
posted by ヤス at 17:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年08月01日
グズマニア
観賞期間の長い花。何と言っても高温多湿に強いから日本の夏向きです。
posted by ヤス at 18:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年06月28日
夏の花
夏を思わせるような陽射しですが、梅雨明けはまだまだ先だろうな。
トレニア、這性ビンカと夏向けの花たちにアイビーを添えて・・・
posted by ヤス at 17:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年06月27日
ガーデンブーゲンビリア
手前は這性ビンカとトレニア。
posted by ヤス at 21:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年06月25日
あじさい
この季節「あじさい」が似合いますね。
我家の庭のガクアジサイ
posted by ヤス at 18:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
2006年06月08日
アマリリス
ちょっと遅めだね、咲き始めるのが。手を掛けていないからかな?
posted by ヤス at 18:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花⇒花徒然
|
|
<<
1
2
3
4
>>
みんかぶ
記事検索
<<
2013年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。