日本の国技と言われる大相撲だが解せないことが多過ぎる。今場所の朝青龍優勝もそのひとつ。スポーツだけではなくプロの世界で2年近くも最前線を離れた後、まともな練習・稽古・修練を積まずにいきなりぶっちぎりで勝つなんてありえない。それが当然のように起きてしまう大相撲って一体何なんだろう?「いくら使ったのかな?」って誰もが思うんじゃないかな・・・
「Y&Sのあったか空間」は引っ越ししました。
新ページは「Y&Sのあったか空間Part2」です。
→http://yshome2.seesaa.net/ 宜しくお願いします。

わんこブログ
亀さんブログ
花徒然
|
2009年01月25日
解せない大相撲
復活朝青龍で幕を閉じた大相撲初場所。
日本の国技と言われる大相撲だが解せないことが多過ぎる。今場所の朝青龍優勝もそのひとつ。スポーツだけではなくプロの世界で2年近くも最前線を離れた後、まともな練習・稽古・修練を積まずにいきなりぶっちぎりで勝つなんてありえない。それが当然のように起きてしまう大相撲って一体何なんだろう?「いくら使ったのかな?」って誰もが思うんじゃないかな・・・
日本の国技と言われる大相撲だが解せないことが多過ぎる。今場所の朝青龍優勝もそのひとつ。スポーツだけではなくプロの世界で2年近くも最前線を離れた後、まともな練習・稽古・修練を積まずにいきなりぶっちぎりで勝つなんてありえない。それが当然のように起きてしまう大相撲って一体何なんだろう?「いくら使ったのかな?」って誰もが思うんじゃないかな・・・
この記事へのコメント
おまえだけだよ。目を覚ませよ。
Posted by とおりすがり at 2009年01月26日 12:51
コメントを書く
この記事へのトラックバック